FDI企業にとって、国内外の会計法規のバランスを取ることは不可欠であり、VASとIFRSの比較を通じて核心的な違いを把握することは、会計基準の移行プロセスにおいて非常に重要です。特に、2025年はベトナムおよび国際的な財務報告基準においてFDI企業にとって大きな転換点となる年です。
法的背景:なぜ2025年が延期できない節目なのか?
財務省の決定書第345/QĐ-BTC号(2020年3月16日公布)によれば、ベトナムはVAS(ベトナム会計基準)からIFRS(国際財務報告基準)への移行に関する明確なロードマップを示しています。移行は以下の3段階で進められます:
- 第1段階(2020-2021年)は準備期間であり、IFRSの翻訳版を公表し、研修を受け、法的枠組みを整備する期間です。
- 第2段階(2022-2025年)は任意適用期間で、大企業、特に国有経済グループ、上場企業、FDI企業に対して、連結財務諸表にIFRSを適用することが奨励されます。
- 2025年以降、IFRSは上場企業、国有経済グループ、大規模公開会社など特定の企業グループに対して義務化されます。
つまり、2025年以降、多くのFDI企業は国際基準に適合した財務報告を確保するために「新しいルールに従う」必要があります。
IFRSとVASとは何か?
IFRSとVASはいずれも財務報告基準(BCTC)のセットですが、それぞれ異なる目的と対象のために設計されています。
IFRS – 国際財務報告基準
IFRSは、国際会計基準審議会(IASB)によって策定された独立・非営利組織の基準です。「グローバル会計言語」とも称され、企業が財務諸表を作成・表示する方法について業界ごとの細かい規則ではなく、統一的な枠組みの指針を提供します。これにより、企業は世界中の他の財務諸表と容易に比較・照合することが可能です。
現在、IFRSは166か国で採用され、そのうち144か国では公的利害関係者を持つ企業にIFRSの適用が義務付けられています。
また、IFRSには中小企業向けバージョン(IFRS for SMEs)があり、小規模企業でも適用しやすくなっています。
VAS – ベトナム会計基準
VASはベトナム国内の企業向けに制定された財務報告基準で、ベトナム財務省によって発行されます。VASはIFRSを基礎に構築されていますが、ベトナムの会計法、関連通達・決定により経済・文化・法制度の特性に合わせて調整されています。2000年から2005年にかけて、財務省は26本のVAS基準を発行しました。目的は会計情報の質を向上させ、国内経済の管理・発展のニーズに対応することです。
要するに、IFRSはグローバル基準であり、FDI企業が複数国での財務報告を比較・統合しやすくする一方、VASはベトナム国内向けに最適化された「国内基準」と言えます。
VASとIFRSの比較表:主な相違点
以下は、ベトナム会計基準(VAS)と国際財務報告基準(IFRS)の主要な違いを比較した表です。
項目 | VAS | IFRS | FDI企業にとっての意味 |
基本原則 | 規則ベース(rule-based)で、具体的な規定の遵守を要求。柔軟性は低い。例:統一会計科目体系と必須財務諸表フォーマットを使用。 | 原則ベース(principle-based)で柔軟性が高く、企業が自社の事業特性に応じた会計科目と財務報告を構築可能。 | IFRSはFDI企業が国際慣行に沿って財務報告を調整しやすく、透明性やグローバル比較が容易。VASは硬直的で、特に連結財務諸表作成時に困難を生じる場合がある。 |
資産・負債の評価 | 主に取得原価(historical cost)を使用し、特別規定がない限り資産価値は変動しない。例:有形・無形固定資産は取得原価で計上(VAS 03, VAS 04)。 | 公正価値(fair value)を使用し、測定時の市場価格を反映。IAS 16, IAS 38, IFRS 9で資産・負債の評価をより正確に行う。 | IFRSの公正価値は、資産規模が大きいまたは金融商品が複雑なFDI企業において、財務諸表が実態に即したものとなる。VASでは報告の正確性が低下する可能性がある。 |
財務諸表の表示 | 営業損益計算書(VAS 21)のみ。その他包括利益(OCI)の区分は不要。資本の変動は注記に記載。 | 損益計算書(P/L)とその他包括利益(OCI)の2部構成の包括利益計算書を要求(IAS 1)。 | IFRSは非定常的な損益(資産再評価など)について詳細情報を提供し、国際株主の透明性要求に適合。FDI企業はVASからIFRSに移行する際に調整が必要。 |
棚卸資産 | 先入先出(FIFO)、加重平均法を認める。以前は後入先出(LIFO)も可(VAS 02)。現在、LIFOは200/2014/TT-BTC通達で廃止。 | LIFOは不可。標準原価や販売価格基準などの現代的手法を使用(IAS 02)。 | IFRSは在庫評価の柔軟性を提供し、小売や製造業のFDI企業に適する。IFRS移行時には会計システムの更新が必要。 |
固定資産 | 有形・無形固定資産の最低価額は3,000万VND(VAS 03, VAS 04)。原価モデルのみ、特別な場合を除き再評価不可。 | 最低価額なし。原価モデルと公正価値再評価モデルの両方を認める(IAS 16, IAS 38)。 | IFRS helps FDI enterprises value FA closer to market, especially for high-value assets. VAS may inflate book values, distorting financial statements. |
Insurance Contracts | Lacks rules on catastrophe loss provisions, legal liability checks, and market value disclosures (VAS 19). Not aligned with IFRS 17. | IFRS 17 (replacing IFRS 4) requires detailed provisioning and liability checks, ensuring greater transparency. | FDI insurers must meet stricter IFRS 17 requirements for international compliance, especially for consolidated reporting. |
Revenue | Recognized based on economic benefits and risk transfer (VAS 14). Simplified rules, lacking detail for complex contracts. | IFRS 15 uses a five-step model, allocating revenue according to performance obligations, suitable for complex contracts (e.g., goods with services). | IFRS 15 enables FDI enterprises to recognize revenue more accurately, especially for international contracts with multiple obligations. |
Corporate Income Tax | Deferred tax assets only recognized for carry-forward tax losses (VAS 17). | Allows recognition of current tax assets from current-period losses to offset prior periods (IAS 12). | IFRS helps FDI enterprises optimize tax obligations through flexible loss offsetting, improving cash flow. |
Asset Impairment | Losses not recognized unless prescribed by law. | Requires immediate recognition of impairment losses under IAS 36. | IFRS ensures financial statements reflect true asset values, crucial for FDI enterprises with large or volatile assets. |
Leases | Differentiates finance and operating leases. Operating leases record only periodic lease expense (VAS 06). | No distinction; recognizes right-of-use asset and lease liability (IFRS 16). |
Notes for FDI Enterprises:
In Vietnam, VAS remains the mandatory standard for domestic financial reporting. FDI enterprises need to prepare parallel reports under IFRS for international purposes.
Comparing VAS and IFRS helps FDI enterprises navigate the mandatory transition after 2025 more smoothly. If you require professional accounting advisory services, you can choose KMC. We have a team of experts with over 25 years of experience and deep expertise in this field. Contact us now at +84 814 894 789 or +84 919 889 331 for consultation.